過去の成績から |
![]() 当塾の生徒が実際に上げた模試の結果です。(津高合格) |
当塾の生徒が過去にあげた成績をいくつかご紹介します。
○小さな個人塾ですが三重県順位1位はもちろん。合格大学は東大、津高、高田中他多数。 |
![]() ○鈴鹿中に不合格。しかし今は校内1位で高田中レベルの成績を(小学校4年で入塾)名古屋大学(文学部)合格 鈴鹿中に不合格になり、海星中学に進学。しかしその後、成績を急上昇させて、ついに全校1位をとり、学費免除を。その後は鈴鹿中を上回る高田中学用の教材を使用して学習を続けて、名古屋大学に合格しました。通塾体験記をいただきました。ここをクリック。 |
![]() ○三重県総合順位256位→3位(小学4年生で入塾) 東京大学(理1)合格 最初は国語で平均点がとれず、基本的な教科書レベルの問題集から始めました。6年生に進級したころから受験生レベルの問題集に取り組めるようになり、県統一テスト模試(県統一テスト協会主催)で堂々の三重県の総合順位で3位(受験生千人以上)に。しかも1位が二人いたための3位で、1位との点数差はわずか1点でした。 そして、 ○高田中学3年・通知表 国語10、英語10、社会9 理科10、数学10 成績は波をうつもので、常に一定ではありませんが、悪いときは何が悪かったか。よかったときは何がよかったかを学び、引続き、頑張っていって欲しいです。 そして堂々の 東京大学(理科一類)に現役合格! |
![]() ○成績ほぼ最下位。その後上位に躍り出、高田高校2類に合格。(中学3年で入塾) 他の塾で成績が悪過ぎると入塾を断られたということで、当塾にやってきました。最初は市内から通える県立高校の下位レベルを学校に示されていたそうです。当塾では基本的な中1レベルの学習から始めました。その後、3学期になって突然、せいぜい30点台だった成績が80点に躍り出、学校から難しいと言われていた高田(1類)を受験。ところが1類どころか上位の2類に合格。大変な喜びとなりました。(合格率50%といわれた津西高校には冒険をせず、経済的理由で合格確実な津東高校を受け進学しました。) |
![]() ○中3(一身田中)三重県順位1位 三重県の総合模試で県内総合順位7位。その次の模試では堂々の3位に浮上。その後、頑張り、受験直前の2月にはとうとう県順位1位を獲得。塾では私立中レベルの教材をこなし、定期テストでも5教科平均90点台をコンスタントに出しています。この調子で頑張って下さい。 |
![]() ○高校に補欠合格。その後全校1位に。(中3で入塾) 高田高校(1類)に補欠で合格。その後、当塾の指導科目の数学でめきめきと成績を上げ、クラス1位からついに高3のときに上位グループの2類と合わせた総合順位で1位を獲得しました。 |
![]() ○三重全県商業高校で総合1位(中3で入塾) 津商業高校に推薦入試で不合格。しかし一般入試で合格を勝ち取りました。その後当塾で培った自信を元に一生懸命学習を続け、ついに全県商業高校の統一テスト(英国数)で総合順位1位を獲得しました。推薦で不合格だった生徒が1位を獲得したのです。 |
○高校を一時不登校。しかし奇跡的に国立大学現役合格 高校が思ったよりもレベルの高い高田二類に合格してしまったために、プレッシャーになって学業が進まず不登校に。困って当塾へ入塾しました。入ったもののすぐに入院という時期もあったが、自ら「一身田理数スクールで頑張るので、退院したい」と退院。通塾回数も増やして再び頑張りました。その後はぐんぐん成績も伸び、成績優良者クラスに入り、ついに山口大学に現役で合格できました。 ※あとで、高校の担任の先生が当塾に来られて、「うちの生徒が大変お世話になりました」と、お礼を言ってくださいました。後にも先にもこんな経験は初めてで、私も大変、光栄なことでした。 |
![]() ○中1(公立中)三重県内総合模試5位 彼も校内順位では1位か!? 最初は県内順位500番台以下からの出発でした。よくここまで頑張りました。「ようこそトップクラスへ」ですね。 |
■過去2年以上当塾に通塾した塾生の合格実績 ・中学 高田中学、鈴鹿中学、三重大附属中学、海星中学、セントヨゼフ中学他 ・高校 津高校、津西高校、津東高校、高田高校、鈴鹿高校、津工業、津商業高校他 ・大学 東京大学、名古屋大学、三重大学、山口大学、高知工科大学、慶応大学、早稲田大学、中京大学、立命館大学、南山大学、近畿大学、皇学館大学、金城学院大学、鈴鹿医療科学大学他 |
■当塾で通塾(過去含)した生徒の学校 ・小学校 一身田小学校、白塚小学校、北立誠学校、栗真小学校、三重大附属小学校 西が丘小学校、南が丘小学校、高茶屋小学校、関小学校(亀山市)他 ・中学校 一身田中学校、豊里中学校、朝陽中学校、高田中学校、セントヨゼフ女子学園、鈴鹿中学校、暁中学校、三重大附属中学校、南が丘中学校、橋北中学校、橋南中学校、西郊中学校、東観中学校、鼓ケ浦中学校(鈴鹿市)、天栄中学校(鈴鹿市)他 ・高校 津高校、津西高校、津東高校、高田高校、鈴鹿高校、鈴鹿高専、暁高校、久居高校、津商業高校、他 |